top of page
Featured Posts

拳骨創造 22年秋冬コレクション -もしも明日が晴れなら-


こんばんは。

タケベです。


本日4/8(金)から拳骨創造の22年秋冬の受注会がゆったりとスタートいたしました。

明日4/9(土)からは混雑が予想されますが、飛び込みでもご案内させていただきますので、気になる方はお気軽にご来場ください。

(ご一報いただけるとスムーズにご案内できるかと思います)


さて、ちょこっとだけ22年秋冬コレクションについてお話しようと思います。


まず、ルックが届いて見た瞬間から、どきどきわくわくとしたのですが、想像を色々と膨らませ、本日ようやくのご対面。

いやぁ、、、今回のラインナップもさすがだなぁと思わされちゃいました。

気が付けばアイテムを手に取り、袖を通し、心をギュッと鷲掴みにされてしまいました。



ree


また初日からご来場、ご予約してくださったお客様もいらっしゃって、本当にこんなご時世の中、嬉しいなぁと思うばかりです。


ありがとうございます。。


でもね、こんな世知辛い世の中でもね、やはり心に響く物は身を削ってでも欲しくなってしまうんです。


きっと僕と話の合うお客様には絶対響くコレクションだなぁと思ってるので、たぶん僕かな?私かな?と思ったお客様は楽しみにしていてください。


古着とかヴィンテージがお好きな方だったり、そもそも拳骨の打ち出す紳士像が好きだったりするお客様には刺さると思うんです。玄人好みなコレクションだとは思うんですけど、ぜひ若いお客様にも触れていただきたいなぁなんて思います。



"もしも明日が晴れなら"

22年秋冬コレクションのテーマになります。


僕はピンとは来ませんでしたが、1972年に発売された井上陽水氏の1stアルバムに収録されている曲だそうです。


どういう曲なのか気になったので、聴いてみたのですが、どこか哀しげで哀愁漂う曲のように思えました。


"もしも明日が風なら"

"もしも明日が雨なら"という詩があるので、恐らく天気の話ではなく、歌詞中に登場する"君"と過ごす"明日"は来ない。2人の関係の"終焉"ということを暗示しているのでしょうか。


明日 空が晴れてたら

時を忘れ話し合おう

いつのまにか夜になって

君はとてもおどろく

それは僕を愛につなぐ

もしも明日が晴れなら


今回の拳骨創造の22年秋冬コレクションに用いられたファブリックと繋げて話すとすれば、ウールリネンの生地がメインファブリックになると思うのですが、それを縮絨加工しているのです。

新品で綺麗な状態というよりかは、使い古して縮んでしまったような表情に仕上げているんですよね。

愛情を持っていっぱい着古した証拠でもあるんですけど、捨てられてしまうような着古した状態。そこにリペアやステンシル加工を施していて、1点1点表情の異なるアイテム達。


どこか哀愁漂う空気感がとてもグッとくるコレクションでした。


ぜひ、気になる方は会場でお手に取って、袖を通していただきたいのですが、大切なお客様からもリクエストをいただいたので、オンラインストアにも会場をご用意させていただきました。

パスワードはデザイナー・大谷さんの好きな

数字 です(2ケタ)

99通りの中から探してみてください!と言いたいところですが、タケベorアソビノバにdmいただけましたら、コソッとお教えさせていただきます。

力技で当てたい方は頑張ってください!!

1⇨2⇨3...よりかは

99⇨98⇨97....からのスタートをお勧めします。



それでは皆様のご来場、心よりお待ちしております。


ree

.

.

拳骨創造 22年秋冬コレクション 展示受注会

.

NOUVERTEmagazine / ASOBINoBAより受注会開催のお知らせ。

.

.

▪️拳骨創造 2022年秋冬コレクションの先行受注会開催のお知らせ。

4/8-4/11までの4日間、ASOBINoBA 新潟3階にて拳骨創造 22年秋冬コレクションの先行受注会を開催致します。

.

.

-ご来場について-

どなたでもご来場いただけますが、混雑を避ける為ご予約の上、お越しくださいませ。

原則として1時間毎に、2組ご案内とさせていただきます。

その他ご要望等ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。

*ご予約無しでもご来場いただけますが、アポイントの方を優先的にご案内させていただきます。

*1,2 階は通常通り営業しておりますので、ご予約等必要はございません。

①混雑緩和のため、滞在時間は原則1時間以内とさせて頂きます。

②少しでも体調の優れない方はご来店をお控え下さい。またマスク着用、入店の際にアルコール消毒にご協力下さい。

.

.

-ご予約方法-

代表者の方が、❶お名前❷ご来場時間❸人数(当日多少の変動は構いません)を記載の上、 @asobinoba.niigata または @takebe_nouverte 宛にご連絡お願い致します。

.

日程

4/8 12:00-18:00 (*最終入場17:00)

4/9 12:00-18:00 (*最終入場17:00)

4/10 12:00-18:00 (*最終入場17:00)

4/11 12:00-17:00 (*最終入場16:00)

*上記時間外でご要望がございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。尚、お断りさせていただく場合もございますので、ご了承下さいませ。

.

.

@genkotsucreate.jp

 
 
 

Kommentare


Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page