top of page
検索


11.6万人がほほえんで、嫉妬した!?「もしも」を考えてみる展示「ヨシダリュウタ展 もしも視点」開催
Twitterフォロワー数11.6万人。世界を平和にする才能をもつクリエイター「ヨシダリュウタ」の初個展を、2月2日より10日間、代官山 モンキーギャラリーにて開催される。
2019年1月16日


“ネオヤンキー“ な新ブランドSIX period. がキャンプファイヤーで先行販売
通称「ファッションの東大」。KENZOやヨウジヤマモトを輩出したファッション学校の最高峰・文化服装学院の学生たちが、アウトロー精神あふれる斬新なブランドをリリース。
2019年1月16日


「ディオール」世界の女性アーティストがアイコンバッグ「レディ ディオール」を再解釈
1995年の誕生以来メゾンのアイコンであり続けるバッグ「レディ ディオール」は、モードの流行を超える物語を紡いできた。
2019年1月14日


ありふれた光景の中に潜む「美」にフォーカスした村上益男による写真展「無為の美」
鉄板のさびや塗装のはげ、壁のひび割れや汚れなど、一見とてもきれいとは言えない物や、気付かずに通り過ぎてしまうようなありふれた光景の中に潜む「美」。
「用」を目的としてつくられたものが、人に使われ、雨風に打たれる時間の経過の中で、本来の「用」とはまったく異なる「美」がひっそりと生れ
2019年1月14日


韓国発のハイストリートブランド〈InstantFunk〉がついに日本本格上陸!!阪急うめだに引き続きGINZA SIXにて1ヶ月間 ポップアップ ストアがオープン!!
韓国国内ではすでにトップブランドとして高く認知され、セレブリティの愛用者も多数。世界の有力セレクトショップからも注目を集めつつある存在。その世界観を東京でいち早く体感できる注目のイベントがGINZA SIXにて1ヶ月間 ポップアップ ストアがオープンする。
2019年1月13日


Untitled
2018年末から今までの絵です。 宜しければSNSも閲覧、フォローお願いします。 CONTACT 0315yolo@gmail.com Instagram http://Instagram.com/masahikoyamauci Twitter
2019年1月12日


『過去に写した時間 誰も知らなかった写真について』東海林広太 写真展を開催
個展『radiant』から約2年。商業的な写真にとらわれず、絶えず手触りのある被写体の解像度を探求してきた東海林広太。彼がライフワークとして、常にシャッターを切り続けることで捉えてきたたくさんの美しい瞬間の中には、誰の目に触れることなく地層のように静かに積み重ねられてきた作品も少
2019年1月11日


展示・販売「懐かしのアニメ セル画・版画展」 大丸心斎橋店
あの時代のヒーロー・ヒロインに、会える。手書きセル画を中心に、有名漫画家の直筆原稿・原画などを展示・販売。世界中で人気を博す日本のアニメ。本展では、手塚治虫、松本零士の作品をはじめ、「魔女の宅急便」「サザエさん」「ルパン三世」などの手書きセル画を中心に、石ノ森章太郎など有名漫画家
2019年1月11日


イラストレーターJuliet Smythによる個展「BLUE LEMON」が銀座にて開催
イラストレーターJuliet Smythによる個展「BLUE LEMON」が3月8日(金)から10日(日)まで東京・銀座にて開催される。 Juliet Smythは都内を中心に活動しているアーティストであり、女の子や動物を描いたシンプルなタッチのイラストに、自身で紡いだ詩を添えた
2019年1月11日


シンプルかつユーモラスな絵を描くイラストレーター市村譲の個展‟The A to Z of life”
シンプルかつユーモアな絵を描くイラストレーター市村譲の個展‟The A to Z of life”が2月1日(金)から2月6日(水)まで東京・表参道にて開催される。
2019年1月8日
RECENT POST
FEATURED POST
CATEGORY
Follow Us
bottom of page


























































































































